WEKO3
アイテム
「デザイン基礎」における「オリジナルサイコロ」という課題の実践
https://doi.org/10.15004/0002000295
https://doi.org/10.15004/0002000295968b8f82-810d-45c6-824c-b5a2d07d3856
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | デフォルトアイテムタイプ(シンプル)(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-11-12 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 「デザイン基礎」における「オリジナルサイコロ」という課題の実践 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Practice of the ‘Original Dice’ Assignment in ‘Design Basics’ | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
作成者 |
井上, 智史
× 井上, 智史
× 城井, 光広
|
|||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | デザイン基礎 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 学生作品 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | デザイン教育 | |||||||||||||
主題 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 幾何形態 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 筆者が担当する「デザイン基礎」は、メディア情報学部のデザイン関連の授業として1 年次から履修できる科目である。通常の講義科目が、授業に対してレポートやテストなどで答えることが多いのに対して、文字以外のビジュアルなどによるレポートで答えることが特徴である。本稿では、その授業の中で実践した「オリジナルサイコロ」という課題について概説し評価と考察を試みた。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 駿河台大学メディア情報学部 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | The Faculty of Media and Informaiton Resources Surugadai University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子(シンプル) | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ(シンプル) | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15004/0002000295 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2187-073X | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : メディアと情報資源 en : Media and Information Resources 巻 31, 号 1, p. 43-50, 発行日 2024-09-01 |